5月&6月 体験ダイビングキャンペーン
平日限定の体験ダイビングキャンペーン情報です。
「ダイビングってなんだか難しそう」「水中で呼吸なんて無理」「道具の使い方も覚えられない」などなどダイビングには、マイナスイメージを持っている方が多いようです。でも、ダイビングは思っているより簡単で、楽なものですよ。まずはやってみませんか?ご家族やお友達グループで、観光旅行などのちょっと変わったアクティビティーとしてお気軽に体験ダイビングをやってみるのもありだと思います。いつもと違う思い出作りにぜひやってみましょう!もちろん、ライセンス講習を考えられている方は、腕試しとして事前にトライしてみましょう。
直接TELまたはメールにてお申込みいただいた方のみのご案内となります。特別料金15000円でご案内します。もちろん無料タオル付ですので荷物も楽におこしください。
なお、追加ダイブのご希望の方は、予約時にご連絡ください。(追加1ダイブ5000円です)
ダイビングライセンス&アドバンスの取得!!
海の中を冒険する、水中生物の生態を見てみたい、サンゴのある景観に癒されたいなどなど人によりそれぞれダイビングを体験したいと思う理由はあると思います。それらを叶えられる串本の海でライセンス取得orアドバンスへのステップアップをしてみませんか?
「紀南マリンスポーツクラブ」にお任せください!
串本の海で、たくさんの方のダイビング講習を実施してきました。ライセンス(Cカード)やアドバンス講習そして、数々のスペシャリティーコースをお手伝いしてまいりました。これらの実績を持って皆様を新しい体験の世界にご案内させていただきます。
講習の時程などは、ご相談ください!
最初のライセンス(Cカード)講習は、まず、ご自宅で学科講習をしていただきます。これは、パソコン、タブレットなどを使用してご自身の都合の良い時間で学科を進めていただき終了後に、実技講習のスケジュールを決定していざ海へ出発となります。海洋実習の1日目は、朝集合(08:30が多いです)して、必要書類等の確認やブリーフィングを実施します。その後は、実技のための海洋実習を行います。夕方(16:00くらいかと思います)に終了、ディブリーフィングと次の日の準備などをして終了、解散となります。2日目は、朝集合(08:30)をして、ブリーフィング後に残っている海洋実習を実施します。(海洋実習の進捗状況により終了時間が異なります。)すべての海況実施が終了したら、あっぱれ!ダイビングライセンス(Cカード)取得となります。アドバンスコースも同じような時程となりますが、どちらも連続した2日間でなくとも受講できますのでご安心ください。 *ライセンス取得の海洋実習は、ほぼ2日程度必要となります。ただし、一例として、今日1日目を終了して次の休日やご都合の良い日を選んで、来週のどこか1日といった日程でも大丈夫です。
さあ!! 新しい体験のできるダイビングの世界に飛び込みましょう!!
皆様のお越しをお待ちしております。